11,000円(税込)
1.00〜2.50%
最短3営業日
年会費 | 11,000円(税込) |
|
---|---|---|
年会費割引制度 | 2つの年会費割引制度が利用でき、併用すると翌年度の年会費が最大6,600円割引になり、割引後年会費は4,400円(税込)となる。 カードご利用代金WEB明細書サービスの年会費割引 「カードご利用代金WEB明細書サービス」に登録すると、紙の利用代金明細書が発行されなくなる代わりに、条件*1を満たすと年会費が1,100円割引になる。請求額の確定はEメールで知らせてくれ、利用明細は三井住友カードのWebページ上で確認できる。紙の明細書がなくなりエコなだけでなく、個人情報をそのまま捨てる必要がないというメリットもある。紙の明細書が必要ない人にはぜひ活用して欲しい。 条件は3つ。「1.本会員である」「2.年会費請求前月を含む過去1年間のカード利用代請求(最大12回)のうち、6回以上請求がある」「3.年会費請求当月2日の2営業日前までに申し込み(請求額確定通知メールアドレスの登録)が完了している」 マイ・ペイすリボの年会費割引 「マイ・ペイすリボ」を登録のうえ、年1回以上のリボ払い手数料の支払いがある場合は年会費半額になる。 |
|
選べる国際ブランド |
|
|
カード取得の目安 | 申込資格 | 原則として、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方 |
発行期間 | 最短3営業日 | |
利用可能枠 | 50~200万円 | |
締日と引落日 | 毎月末日締め/翌月26日払い | |
支払い方法(ショッピング) | 1回払い | ◯ |
2回払い | ◯ | |
ボーナス一括払い | ◯ | |
分割払い | ◯(分割払い手数料がかかる) | |
リボ払い | ◯(リボ払い手数料がかかる | |
特記事項 | - | |
キャッシング機能 | ◯ | |
追加できるカード・搭載電子マネーなど |
|
|
ETCカード | 年会費 |
|
年会費割引制度 | 年に1回でもETC利用の請求があれば無料になる | |
発行手数料 | 無料 | |
家族カード | 年会費 | - |
年会費割引制度 | - | |
申込資格 | - | |
スマホ決済 | Apple Pay | ○( |
Google Pay | ○( |
|
搭載NFC Pay(国際規格の非接触決済) | - | |
特記事項 | - |
割引・優待サービス | Amazonプライム特典が使い放題 お急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで無制限に使えるほか、プライム・ビデオ、プライム・ミュージックなどさまざまな特典を受けられる会員制プログラム(4,900円(税込)/年)が無料で利用できる。(Amazonパントリー、Prime Nowは有料) |
---|---|
空港ラウンジサービス | 成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港などの国内主要空港のラウンジを無料で利用できる。 |
プログラム名称 | Amazonポイント | |
---|---|---|
基本ポイント付与率 | Amazon利用時2.5% | |
ポイントの有効期限 | 有効期限 | 1年間 |
特記事項 | ||
ボーナスポイント | - | |
ポイントの交換・移行 | - | |
ポイント還元率 | 還元率 | 1.00〜2.50% |
還元率の算出根拠 | 低い値
Amazon以外で利用した場合、ポイント還元率1.00%
高い値
Amazonで利用した場合、ポイント還元率2.50%
|
海外旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円*2 | |
---|---|---|---|
傷害治療費用 | 1回の事故につき300万円限度 | ||
疾病治療費用 | 1回の事故につき300万円限度 | ||
賠償責任 | 1回の事故につき5,000万円限度 | ||
携行品損害 | 1回の旅行につき50万円限度/年間50万円限度(自己負担額:1回の事故につき3,000円) | ||
救援者費用 | 年間500万円限度 | ||
補償期間 | 3ヶ月間 | ||
付帯条件 | 自動付帯(旅行代金のカード払いで補償額アップ) | ||
家族特約 | ◯ | ||
補足 | 旅行旅金をカードで決済した場合、最高5,000万円。上記条件を満たさない場合は、最高1,000万円の補償になる。 |
||
国内旅行傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円*3 | |
付帯条件 | 自動付帯(旅行代金のカード払いで補償額アップ) | ||
家族特約 | - | ||
補足 | 旅行旅金をカードで決済した場合、最高5,000万円。上記条件を満たさない場合は、最高1,000万円の補償になる。 |
||
ショッピング保険 | 補償限度額 | 年間300万円限度 | |
自己負担額 | 3,000円 | ||
対象になる利用 | 海外利用 | ◯ | |
国内利用 | ◯ | ||
補償期間 | 90日間 | ||
航空便遅延保険 | 海外便 | - | |
国内便 | - | ||
紛失・盗難時の補償制度 | ◯ | ||
その他の付帯保険、補償制度 | - | ||
特記事項 | - |
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪市中央区今橋4-5-15 |
設立 | 1967年12月26日 |