Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

年会費 | 49,500円(税込) |
---|---|
還元率 | 3.00%(Marriott Bonvoy) |
国際ブランド |
ここがポイント
- Marriott Bonvoy™(マリオットボンヴォイ)の会員資格「ゴールドエリート」になれる。ゴールドエリートになると、レイトチェックアウトや部屋のアップグレード(チェックイン時の空席状況による)などの特典が受けられる
- 年間150万円以上利用で、毎年のカード継続毎に1泊50,000ポイントの無料宿泊特典プレゼント
- 年間400万円以上利用すると「プラチナエリート」になれる
- カード利用100円ごとに3ポイントたまる
入会キャンペーン
入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用で合計39,000ポイント獲得可能
- ポイント還元率が高い
- ETCカードを発行できる
- 家族カードを1枚無料で発行できる
- Apple Pay対応
- 国内の空港ラウンジを使える
- 海外旅行傷害保険付き(利用付帯)
- 国内旅行傷害保険付き(利用付帯)
- ショッピング保険付き(海外・国内)
- スマートフォン保険付き(利用付帯)
入会キャンペーン中
スペック表
基本情報
年会費 | 49,500円(税込) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込資格 | 20才以上で定職をお持ちの方 | ||||||||||
国際ブランド |
| ||||||||||
追加できるカード・搭載電子マネー |
| ||||||||||
ETCカード |
| ||||||||||
家族カード |
| ||||||||||
支払い方法(ショッピング) |
| ||||||||||
スマホ決済 |
| ||||||||||
発行期間 | 申込書到着後、1〜3週間程度 | ||||||||||
カード利用枠 | 個別設定 | ||||||||||
締日と引落日 | 利用代金明細書に記載 | ||||||||||
タッチ決済(国際規格の非接触決済) | ◯ | ||||||||||
キャッシング機能 | - |
付帯サービス
サービス内容 | Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格 ゴールドエリート会員になるには、通常年間25泊以上の宿泊を達成する必要がある。 Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード会員は、本カードを保有している限り、以下をはじめとするゴールドエリート会員特典を利用できる。
継続ボーナス「無料宿泊特典」 プログラム期間中(カード⼊会⽇/切替⽇から毎年1年間)150万円以上利用するとカードを継続する度に、世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテル『交換レート1泊50,000ポイントまで』で利用できる1泊1室(2名様まで)の無料宿泊特典をプレゼント。必要ポイント数は変動性で、自身の保有するポイント(最大15,000ポイント)と無料宿泊特典を合算すれば、交換レート65,000ポイントまでの無料宿泊に交換することも可能。祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り、「無料宿泊特典」を利用できる。 入会・継続ボーナス「エリート会員資格取得用クレジット」 入会時及びカード継続時に、Marriott Bonvoyより15泊分の宿泊実績を獲得できる。プラチナエリート会員資格がよりスピーディーに取得できる。 年間400万円以上の利用で「プラチナエリート」 年間400万円以上利用すると、プラチナエリート会員になれる。
100米ドルのプロパティクレジット 国内外のザ・リッツ・カールトンまたはセントレジスに2連泊以上の宿泊を、Marriott Bonvoyウェブサイトまたはカスタマーセンターを経由して「100米ドルのプロパティクレジット」付き宿泊プランで予約すると、レストランやスパなどMarriott直営の館内施設で利用できる「100米ドルのプロパティクレジット」を獲得できる。 手荷物無料宅配サービス 海外旅行の際、帰国時に手荷物1個を空港から自宅まで無料で配送してくれる。(羽田空港(第3ターミナル)、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港) 大型手荷物宅配優待特典 海外旅行の際(帰国時)、ダンボールや自転車、スキー、サーフボードなど持ち運びが難しい大型手荷物が、カード会員1名様につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)割引になる。(羽田空港(第3ターミナル)、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港) オーバーシーズ・アシスト 旅行先から24時間つながる電話サポート。レストランの予約はもちろん、医療機関の紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで利用できるサービス。 ゴルフ・デスク 国内・海外(ハワイ、グアム、サイパン)の約800の提携ゴルフ場から、希望のコースを無料で手配。 ゴールド・ワインクラブ 入手困難な希少価値の高い銘柄の紹介や、予算に応じたワイン選びの相談等、ワインに関するさまざまなサービスが用意されている。 京都観光ラウンジ 高台寺塔頭 圓徳院書院・知客寮にあるカード会員専用のラウンジ。お茶のサービスや高台寺駐車場1時間無料サービス等がある。同伴者3名まで利用できる。 空港ラウンジサービス 成田国際空港、羽田空港、中部国際空港などの国内主要空港のラウンジに加え、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用できる。同伴者も1名まで無料で利用できる。 |
---|
ポイント
付与ポイント | Marriott Bonvoy | ||||
---|---|---|---|---|---|
基本ポイント付与率 | カード利用100円ごとに3ポイント | ||||
有効期限 |
| ||||
ボーナスポイント | Marriott Bonvoy参加ホテルでポイント2倍 Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでの対象となる支払い代金(宿泊や直営レストラン、オンラインショップなどの支払い代金)にMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを利用すると、通常、利用金額100円ごとに3ポイントのところ、6ポイントたまる。 | ||||
ポイントの交換・移行 | ためたポイントは、無料宿泊券や航空券に交換したり、主要航空会社のマイレージプログラムへ移行できる。 無料宿泊券 世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルにて、除外日なしで無料宿泊特典に交換できる。スタンダードルームに空室がある限り、部屋を用意してもらえる。 ポイントをマイルに移行[マイレージプログラム] 主要提携航空会社のマイレージプログラムにポイントをマイルとして移行することができる。移行比率はほとんどの航空会社の場合3ポイント=1マイル。1回の手続きで60,000ポイント毎に、15,000ボーナスポイントが付き、その合計がマイルに移行される。 | ||||
還元率 | 3.00%(Marriott Bonvoy) | ||||
還元率の算出根拠 | ポイントは無料宿泊券、航空券に交換できる。なので本来であれば、まず無料宿泊券や航空券の値段を算出し、そこから還元率を計算して記載するべきなのですが、ホテル1泊の料金や航空券の料金は時期やプランで変動し計算が難しいので、「利用金額の3.00%のポイントがたまる」と記載しました。 |
付帯保険
海外旅行傷害保険 |
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内旅行傷害保険 |
| ||||||||||||||||||
ショッピング保険 |
| ||||||||||||||||||
航空便遅延保険 |
| ||||||||||||||||||
紛失・盗難時の補償制度 | ◯ | ||||||||||||||||||
その他の付帯保険、補償制度 | リターン・プロテクション カードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合でも、購入日から90日以内ならアメリカン・エキスプレスに返却することにより、購入金額が口座に払い戻しされる。(1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額まで、5,000円未満相当額の購入品は対象外)
キャンセル・プロテクション 急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気・ケガによる入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合に、キャンセル費用などの損害が年間最高10万円まで補償される。同行する予定のあった配偶者の分も併せて補償される。(自己負担額:「1,000円」または「キャンセル費用の10%に相当する額」のいずれか高い額) スマートフォン・プロテクション スマートフォンが破損や水濡れした場合など、修理代金を最大3万円まで補償。Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(基本カード・家族カード)を使って、保険事故発生時点で直近3ヶ月連続で通信料を決済している基本カード会員または家族カード会員のスマートフォン「1台」のみ対象。
|
発行元
会社名 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc. |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 |
設立 | 1954年11月 |