ダイナースクラブ プレミアムカードの提示で利用できる「京都ホテル ウエルカムラウンジ」に行ってきました

ダイナースクラブ プレミアムカードなら京都駅のすぐ近くにある「京都ホテル ウエルカムラウンジ」を使えます。実際に行ってきたので、レポートしていきます。

「京都ホテル ウエルカムラウンジ」へのアクセス

京都ホテル ウエルカムラウンジ
所在地京都市下京区東洞院通塩小路下ル東塩小路町849番地 セレマビル1階
営業時間9:00~18:00

京都駅のJR中央改札から「京都ホテル ウエルカムラウンジ」への道のり

JR中央改札前

JR中央改札を出たら右に曲がり、京都劇場方面に向かいます。

京都劇場がある建物の前を左に曲がる

つきあたったら、階段は登らずに左に曲がります。

京都ホテル ウエルカムラウンジの看板

すぐにこの建物が見えてきます。京都ホテル ウエルカムラウンジはこの建物の1階にあります。

京都ホテル ウエルカムラウンジの入り口

京都ホテル ウエルカムラウンジ

ラウンジ内の様子

京都ホテル ウエルカムラウンジ
セルフでコーヒーやお茶を入れられます

セルフでコーヒーやお茶を入れられます。

無料Wi-Fiと電源もあり

無料Wi-Fiと電源もあります。

雑誌や新聞

雑誌も自由に読めます。

ラウンジ内にある個室トイレは広い

ラウンジ内にある個室トイレは広くて綺麗です。

同伴者1名も利用できる

同伴者も1名無料で利用することが出来ます。京都ホテル ウエルカムラウンジは家族カードでも利用できるので、家族カードを発行していれば利用者数を増やすことができます。例えば、家族カードを1枚発行していれば、合計で4名(本会員1名+家族会員1名+同伴者2名)まで利用できます。

清水 太郎

清水 太郎

大手銀行系カード会社退職後、当サイトと世界一周ブログを運営しながら世界4周しました。旅をしたりしながらクレジットカードの情報を追いかけています。

Twitter:@k_creditcard

関連記事

京都駅ビル内にある「JCBラウンジ京都」に行ってきました

アメックスの高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」は京都ならではの休憩スポット

クレジットカードで使える京都のラウンジまとめ

国内パッケージツアー割引サービスの割引率一覧

アメックスの地域限定ステッカー

アメックスの地域限定ステッカーを一挙公開!現在112種類見つけましたが、まだまだたくさん種類はありそうです