アメックスの高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」は京都ならではの休憩スポット

圓徳院の南庭

圓徳院の南庭

高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」にまた行ってきました。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードなどであれば、高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を無料で利用できます

高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」とは

高台寺の塔頭のひとつ、北政所ねね(豊臣秀吉の正室)が晩年の19年間を過ごした圓徳院に、「京都特別観光ラウンジ」があります。圓徳院書院・知客寮でお茶を飲んだ後に、圓徳院を拝観できます。

サービス内容

  • 圓徳院書院・知客寮でお茶を飲める(宇治茶、梅湯、昆布茶、香煎茶など日によって変わります)
  • 夏季期間中は、冷たい麦茶、冷やし飴
  • 圓徳院の拝観無料
  • 高台寺・掌美術館の拝観割引
  • 高台寺駐車場1時間無料サービス
  • 合計4名まで利用できる(カード会員1名 + 同伴者3名まで)

圓徳院へのアクセスと拝観時間

圓徳院は、八坂神社と清水寺の間にあります。清水寺周辺は坂が多いからなのか、それともここのラウンジの居心地が良いことを知っているからなのか、この辺りでちょうど休憩したくなるんですよね。いつも助かってます。拝観時間は、10時〜17時です。

高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」
所在地 高台寺塔頭 圓徳院 書院 知客寮
京都府京都市東山区高台寺下河原町530
交通 JR京都駅より車で約15分
拝観時間 10:00~17:00
丸い穴をくぐります

京都特別観光ラウンジに行くには、まずこの丸い穴をくぐります。

途中の道

穴をくぐって進んでいきます。

京都特別観光ラウンジの入り口にある看板

進んでいくと左側に入り口が見えます。

ご用の方はこの鐘を打って下さい

係の方がいなければ鐘を鳴らします。アメックスのカードはここで提示します。

圓徳院書院・知客寮でお茶を飲みながら休憩できる

圓徳院書院・知客寮

圓徳院書院・知客寮で、お茶を飲んでゆっくり休憩できます。カード会員本人だけでなく同伴者も3名まで利用できるので、家族や友人と一緒に利用できます。

昆布茶とお菓子

お茶の種類は日によって変わります。私が行ったときは昆布茶でした。普段は昆布茶を飲まないので、新鮮で美味しかったです。

圓徳院書院・知客寮からの眺め

部屋からの眺めもいいです。

圓徳院の拝観が無料

お茶を飲んだ後は、そのまま圓徳院を拝観できます。圓徳院書院・知客寮から、圓徳院の拝観順路に合流できるようになっています。

圓徳院の南庭

圓徳院の南庭

圓徳院の北庭

圓徳院の北庭(国指定名勝)

圓徳院の入り口

圓徳院の入り口

ライトアップ中は夜も入れました

アメックスの公式サイトには「拝観時間は10時〜17時」としか記載されていないのですが、ラウンジ入り口の看板には、

京都特別観光ラウンジの入り口にある看板

開館時間十時から十七時・ライトアップ中は二十一時まで
予約の多い時にはお断りする場合あります

と記載されていたので、高台寺の夜間特別拝観の帰りに寄ってみました。私が行ったのは、秋の夜間特別拝観です。ライトアップされた紅葉が綺麗でした。

夜の高台寺

夜の高台寺

圓徳院へ向かう途中の階段(台所坂)

圓徳院へ向かう途中の階段(台所坂)

夜の圓徳院書院・知客寮

夜の圓徳院書院・知客寮

お茶(背景に夜の紅葉)

夜でもお茶を頂けました

夜の圓徳院の南庭

夜の圓徳院の南庭

夜の圓徳院の北庭

夜の圓徳院の北庭

夜になると雰囲気が変わり、昼とはまた違った良さが出てきますね。

高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用できるカード

アメックスが直接発行しているゴールド以上のカードや、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード なら高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を無料で利用できます。

アメックスのゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

年会費

31,900円(税込)

還元率
0.30~1.00%
国際ブランド
  • American Express
  • 他社ゴールドカードよりも年会費は高額だがサービスは充実している
  • カード継続特典
    • 「ザ・ホテル・コレクション」の国内対象ホテルで2泊以上の予約に使える15,000円クーポンをプレゼント
    • スターバックスのドリンクチケット3,000円分プレゼント
  • 海外旅行の際、出発時は自宅から空港まで、帰国時は空港から自宅まで、スーツケース1個を無料で配送してくれる
  • 国内主要空港のラウンジに加え、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用できる。同伴者も1名まで無料で利用できる
  • 家族カードの年会費が1枚無料
  • 高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用できる

入会キャンペーン

入会後8ヶ月以内にプリンスホテルズ&リゾーツ対象加盟店での5万円の利用+入会後3ヶ月以内に30万円の利用で合計30,000ポイント獲得可能
  • ETCカードを発行できる
  • 家族カードを1枚無料で発行できる
  • Apple Pay対応
  • 国内の空港ラウンジを使える
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 国内旅行傷害保険付き
  • ショッピング保険付き
  • スマートフォン保険付き
  • ゴールドカード
カード継続で毎年無料宿泊券
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

年会費

66,000円(税込)

還元率
3.00%(ヒルトン・オナーズボーナスポイント)
国際ブランド
  • American Express
  • ヒルトンの上級会員資格「ヒルトン・オナーズ・ゴールド」を獲得でき、以下の特典などを受けられる
    • 部屋のアップグレード(空室状況による)
    • 朝食無料サービス
  • カード継続と利用でウィークエンド無料宿泊特典を毎年最大2泊もらえる
    • カード継続で1泊
    • 1年間のプログラム期間中に300万円以上利用するとさらにもう1泊
  • カード利用100円ごとに3ポイントたまる
  • ヒルトン系列の対象ホテルではカード利用100円ごとに7ポイントたまる
  • 高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用できる

入会キャンペーン

入会後3ヶ月以内のカード利用で合計39,000ポイント獲得可能
  • ポイント還元率が高い
  • ETCカードを発行できる
  • 家族カードを3枚無料で発行できる
  • Apple Pay対応
  • 国内の空港ラウンジを使える
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 国内旅行傷害保険付き
  • ショッピング保険付き
  • スマートフォン保険付き
アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス プラチナ・カード

年会費

143,000円(税込)

還元率
0.30~1.00%
国際ブランド
  • American Express
  • メタル製プラチナカード
  • ボーナスポイントプログラム「メンバーシップ・リワード®・プラス」へ無料で登録
  • 世界1,300ヶ所以上のホテルやリゾート施設が参加する、カード会員のための特別プログラム「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」
  • 1年に1度、無料宿泊券「フリー・ステイ・ギフト」がもらえる
  • 2人の食事で1名分のコース料金が無料になる「2 for 1 ダイニングby招待日和」
  • 高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用できる

入会キャンペーン

入会後8ヶ月以内にプリンスホテルズ&リゾーツ対象加盟店での10万円の利用+入会後3ヶ月以内に100万円の利用で合計60,000ポイント獲得可能
  • ETCカードを発行できる
  • 家族カードを4枚無料で発行できる
  • Apple Pay対応
  • 世界中の空港ラウンジを使える
  • コンシェルジュデスクを使える
  • 自動付帯の海外旅行傷害保険付き
  • 国内旅行傷害保険付き
  • ショッピング保険付き
  • スマートフォン保険付き
  • プラチナカード
  • 金属製カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

年会費

34,100円(税込)

還元率
1.00〜2.00%
国際ブランド
  • American Express
  • カード利用でANAマイルがたまる「100円=1ポイント=1マイル」
  • ためたポイントは「1,000ポイント=1,000マイル」換算の高レートでANAマイルへ好きな時に移行できる
  • ANA国際線エコノミークラスを利用の際でも、チェックイン時にビジネスクラス専用カウンターが利用できる
  • 国内主要空港のラウンジに加え、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも無料で利用できる。同伴者も1名まで無料で利用できる
  • ANAグループでの利用はポイント2倍、搭乗ボーナスマイル(区間基本マイルの+25%)、継続ボーナスマイル(毎年カードを継続するたびに2,000マイル)
  • 海外旅行の際、帰国時に対象空港から自宅まで、スーツケース1個を無料で配送してくれる
  • 充実した各種付帯保険
  • 高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用できる

入会キャンペーン

入会後3ヶ月以内に150万円以上の利用で合計80,000マイル相当獲得可能
  • ETCカードを発行できる
  • 家族カードを発行できる
  • Apple Pay対応
  • 国内の空港ラウンジを使える
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 国内旅行傷害保険付き
  • ショッピング保険付き
  • スマートフォン保険付き
  • ゴールドカード
清水 太郎

清水 太郎

大手銀行系カード会社退職後、当サイトと世界一周ブログを運営しながら世界4周しました。旅をしたりしながらクレジットカードの情報を追いかけています。

Twitter:@k_creditcard

関連記事

京都駅ビル内にある「JCBラウンジ京都」に行ってきました

クレジットカードで使える京都のラウンジまとめ

ダイナースクラブ プレミアムカードの提示で利用できる「京都ホテル ウエルカムラウンジ」に行ってきました

国内パッケージツアー割引サービスの割引率一覧

アメックスの地域限定ステッカー

アメックスの地域限定ステッカーを一挙公開!現在112種類見つけましたが、まだまだたくさん種類はありそうです